2008年09月06日
今年の夏の試合は終わった。。。
今日午前中、会社の団体戦にシングル3で出場しました。
今日の天気は前夜までのグズついた天気ではなく、![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
。
上はかなり暑かったです。。。
さて、試合ですが、相手は年上で
に合わせてくる感じのタイプ![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
実際、私のスピン系の
に対して薄い感じで、フラットやスライスでストレートとクロスにコースを打ち分けて来ました![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
私
はフォアもバックもスピンを主体ですが、見事に走り回されました![靴](http://blog.tennis365.net/common/icon/75.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
途中までブレイクが続き、シーソとなるも、突き放せず、5-4アップから、5-5、5-6、5-7とされ、6-7と粘るも結局6-8で撃沈![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
敗戦の原因は
1.途中から下半身がばてて、踏ん張れず、
が浅くなってきたこと
2.そのため、ストロークの主導を相手に握られてしまったこと
3.サービスが後半、ダブルフォルトして、サービスキープができなくなったこと
4.相手のペースに合わして、ベースラインから離れて、ポジションを下げてしまった![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
要は、もう少し、ポジションを上げて、高い位置から早めに打って、ネットを取るという戦術をしなかったのが敗因かなと思っています。
もちろん、基礎体力不足もありますが、10kmぐらいの体力じゃあきませんな・・・![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
でも、よぉーく、走りましたが
。。。今は足が痙攣しています![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
この夏の団体戦はこれで終了です![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
次回は9/23の一般の試合です。S/Dの両方
頑張ります![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
今日の天気は前夜までのグズついた天気ではなく、
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
さて、試合ですが、相手は年上で
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
実際、私のスピン系の
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
私
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![靴](http://blog.tennis365.net/common/icon/75.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
途中までブレイクが続き、シーソとなるも、突き放せず、5-4アップから、5-5、5-6、5-7とされ、6-7と粘るも結局6-8で撃沈
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
敗戦の原因は
1.途中から下半身がばてて、踏ん張れず、
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
2.そのため、ストロークの主導を相手に握られてしまったこと
3.サービスが後半、ダブルフォルトして、サービスキープができなくなったこと
4.相手のペースに合わして、ベースラインから離れて、ポジションを下げてしまった
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
要は、もう少し、ポジションを上げて、高い位置から早めに打って、ネットを取るという戦術をしなかったのが敗因かなと思っています。
もちろん、基礎体力不足もありますが、10kmぐらいの体力じゃあきませんな・・・
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
でも、よぉーく、走りましたが
![靴](http://blog.tennis365.net/common/icon/75.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
この夏の団体戦はこれで終了です
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
次回は9/23の一般の試合です。S/Dの両方
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。