2011年11月20日
広島から全日本ローンへ。
久しぶりの投稿です
仕事とテニスにかまけて、ブログ投稿を失念していました
というわけで3年ぶり・・・
ランキングも念願の二桁となり、広島OPから、全日本ローンへ行ってきました
【広島OP】
場所は、ビッグアーチと呼ばれる、広島広域公園で
ハードです。1面ごとに区切ってあり、かなり、グレードの高いコートです。
試合は3つ。初日は1回戦BYEで2試合目から、勝てば二日目は2試合(SF,F)。
まあ、ローンに向けての調整のための出場で初戦で負けても良いかなと軽く。。。
2RはDEF勝ち
で、SFから
SFの相手はめちゃめちゃ走る
振り回すも拾われ、相手のドロップ&ロブにこちらも走らされる
必死に食い下がり、9-7で勝利
8ゲームでもデュースありなので、体力消耗が激しい
靴を脱ぐと、両足に痙攣・・・両足ともむこう脛の痙攣して、足が曲がらない・・・
痛すぎる・・・
エアサロとテーピング、それにサポータでごまかし。。。
決勝相手に満身創痍で臨む
2-2までキープキープ。相手が3-2でこちらのサービスで何度もデュースを繰り返す。が、ここまで。膝がまがらず、タメがなくなりサービスが抜ける。。。フォールトで落とす。
後は競るが、ポイントを支配されて、2-8
まあ、収穫あってので良しとします
【全日本ローン】
ランキングが上がり、念願の全日本ローンに出場
テニス人生の中で初めての天然芝
での試合テンション上がりまくり 

場所は佐賀テニスクラブ
何面も


が、試合結果は惨敗

多少の競ったポイントはあったものの、試合にならずでした
0-6,0-6
芝ではふんばり効かないのでもう少し、振り回されたときの展開でスライスを活用するとか考えないといけなかった・・・
まだまだ、がんばらないといけないです
でも、念願のローンに出場できたのは嬉しかった

仕事とテニスにかまけて、ブログ投稿を失念していました

というわけで3年ぶり・・・

ランキングも念願の二桁となり、広島OPから、全日本ローンへ行ってきました

【広島OP】
場所は、ビッグアーチと呼ばれる、広島広域公園で

試合は3つ。初日は1回戦BYEで2試合目から、勝てば二日目は2試合(SF,F)。
まあ、ローンに向けての調整のための出場で初戦で負けても良いかなと軽く。。。
2RはDEF勝ち


SFの相手はめちゃめちゃ走る





靴を脱ぐと、両足に痙攣・・・両足ともむこう脛の痙攣して、足が曲がらない・・・

エアサロとテーピング、それにサポータでごまかし。。。
決勝相手に満身創痍で臨む

後は競るが、ポイントを支配されて、2-8

まあ、収穫あってので良しとします

【全日本ローン】
ランキングが上がり、念願の全日本ローンに出場




場所は佐賀テニスクラブ




が、試合結果は惨敗



多少の競ったポイントはあったものの、試合にならずでした

0-6,0-6

芝ではふんばり効かないのでもう少し、振り回されたときの展開でスライスを活用するとか考えないといけなかった・・・
まだまだ、がんばらないといけないです

でも、念願のローンに出場できたのは嬉しかった
