2008年07月14日
練習試合での心構え。。。
土曜日は、いつもの会社とは違って、別の
で違う方々と練習試合をしました![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
4ゲーム先取、ノーアドで3試合をしました。2勝1敗。
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
こういう練習試合では、勝ち負けより、いろいろなことを試そうとシングルでも、サーブ&ボレーをしたり、リターン&ダッシュしてみたりと。。。
一番の問題は、ダブルフォルトが多いこと。力むのか、トスが前に上げすぎて、どうも、ネットフォルトが多い。。。
これが練習試合ではいつも出てしまう![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
。
考えてみると、
・練習試合なので、つい思い切ってしまう
・プレー全般に丁寧さがない(思いっきりということで乱雑になる)
・トスが前がかりになって力んでしまう
がポイントでしょうか。結局、快楽(気持ち良い)テニスをしているということでしょうか(ガマンすることがやっぱり必要なんでしょう)
非常に反省です。次に向けて、丁寧さを持って、しっかりやりたいと思います。
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
4ゲーム先取、ノーアドで3試合をしました。2勝1敗。
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
こういう練習試合では、勝ち負けより、いろいろなことを試そうとシングルでも、サーブ&ボレーをしたり、リターン&ダッシュしてみたりと。。。
一番の問題は、ダブルフォルトが多いこと。力むのか、トスが前に上げすぎて、どうも、ネットフォルトが多い。。。
これが練習試合ではいつも出てしまう
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
考えてみると、
・練習試合なので、つい思い切ってしまう
・プレー全般に丁寧さがない(思いっきりということで乱雑になる)
・トスが前がかりになって力んでしまう
がポイントでしょうか。結局、快楽(気持ち良い)テニスをしているということでしょうか(ガマンすることがやっぱり必要なんでしょう)
非常に反省です。次に向けて、丁寧さを持って、しっかりやりたいと思います。
コメント
この記事へのコメントはありません。